ただいま奄美大島に来ております。
またお世話になります、バニラエア
携帯で撮ったので荒いけど、空港でてすぐの場所(後ろに空港)
やっぱ空気が違う
以前ブログのコメント欄で美味しいと教えてもらってから絶対に行こうと思っていた、ばしゃ山村ホテル「AMAネシア」というレストランの鶏飯!
やっとありつけた!
右上の鶏のエキスたっぷりのスープをかけて(固形燃料で常に熱々も嬉しい)
うまい!
美味しくてあっという間に完食。
前回のひさ倉と比べると…
どちらもうまいので、とりあえずもう一回ずつ食べてみます(笑
念願のばしゃ山村の鶏飯を食べれて大満足。
お店の雰囲気もいいし。
こんな景色ですよ、最高です。
時間があったのでドライブしました。
信号待ちでふと横見たら猫とお店が素敵すぎて慌てて写真を取り出しパチリ。
お気に入りの一枚です。
続く
あっ「鶏飯」ですね!
→数日前テレビで紹介されていて、郷土料理だと知りました。(ケイファンって言うんでしたっけ?)
めでたく奄美旅行できた時には、これは食べようと決めています。
猫の写真も良いですね〜
これらの写真みていると、島での暮らしは1日が24時間以上に感じるくらい、ゆったり時間が流れていくのではないかと
想像します。。。
お!テレビでやってたんですね?そう、絶対食べてみて下さい!
今日また食べに行ったけど「ひさ倉」の方が個人的には好きかな(後で記事にします)
てかケイファン?は初めて聞きました、地元の人もけいはんって言ってますけど古い言い方なのかな??
ねこも、、絶妙だ…
絶妙の極み、いい写真を取らせていただきました〜♪♪