現在屋根のコーティング作業などをしており、外壁の色もこれからガラッと変わる予定で楽しみにしているのですが、雨続きで作業もはかどらず、早々に梅雨に入るかも。
この作業が終わらないと内装が進められないため、晴れる日が少しでも続くことを祈ります。
この段階でも実は随分変わったんです。
最初はどんなんだったかというと
こうだったんです。
鍼灸院の入り口としてはあまりにも閉鎖的、私が患者だったら予約取ってても入るの躊躇しますね。
具体的にどこが変わったのかというと、木とフェンスを撤去。
(賃貸なのでまずは家主さんの許可を得るところから始まりまして、色々と寛大に対応していただきました。)
どうです?これらがないだけでもだいぶ入りやすい感じするでしょ?
もっさり感がなくなりかなり開放的に。
あとお気づきでしょうか。
玄関の前にヤシ?みたいな木があるでしょ?
これがかなりでかい!4、5メートルくらいはありそれが何本も…
近くで見ると圧迫感もあり、大きいのを何本か間引いてもらい上の写真のようにすっきりなりました。
シンボルツリーのように堂々と玄関の前にあるので、正式な名前もわかりませんが大事にしていきます。
続く
[subscribe2]