緑は新郷堂のイメージカラーです。
形は陰陽魚(太極図)の変形のようでもあり、
しずくのようでもあり、
燃え上がる炎のようでもあり、
お灸で使うもぐさのようでもあり、
葉はヨモギの葉(もぐさの原材料)のようでもあり、
上部の先端はまるで鍼のようでもあり、
包み込んでいる優しい手の形のようでもあり…
見ようによっては様々なものに見える、そんな不思議なデザインです。
水は生命を育むシンボルです。
水は形を自由自在に変え、あらゆる波動を転写し
固体にも気体にも変化するとても柔軟なものです。
その水によって生まれた葉をモチーフとしたデザインは、
水から生まれた生命そのものです。
人をただの物質としてではなく、生命そのものを扱うんだ、
ということをシンボルによって皆さんに宣言します。
屋号と合わせて愛情を込めて育てて行きたいと思います。
どうぞよしなに。