先日一部の患者様には開院のお知らせハガキをお送りしましたが、そろそろ届く頃でしょうか。
開院場所の住所も明記してありますので、よろしくお願いします。
ハガキにも書きましたが、「患者様の声」または「メッセージ」を絶賛大募集しています!
書いていただいた方には奄美に関するちょっとした粗品をプレゼントしようと考えています。(手渡しできるのであれば)
目的の一つはやはり自分の鍼灸院の開院に際し、新しい地域の患者様へアピールです。
私のことを伝えるには患者様の声が一番伝わりやすいと思うんです。
もう一つ大事なことは、声をいただけると私が嬉しい、ということ、私のエネルギーになります。
書いていただく事はなんでもいいです。
・治療後の症状の経過
・通い出して変化したこと
・感想
・叱咤激励、応援メッセージ
・不妊治療の通院で妊娠された方などは、赤ちゃんの写真をいただけるととても嬉しい。
等々何でもOK。
一言でもいいですし、用紙何枚でも構いません。
(オフレコでしたらその旨書いておいてください)
どんなものに書いてもらっても構いません。
小泉漢方堂で直接渡し、郵送、FAX、メールでもOKです。
アドレスは
info@shingo-do.com
小泉漢方堂へのFAX
048-825-4189
どうぞよろしくお願いいたします。
新郷先生 はがき頂きました。先日の治療の際、初めて褒めて頂きました(笑) 辞めるなんて想像もしてなかったですし、奄美大島に行くなんて想定外でしたが、この辺で褒めとこうと優しい気持ちになられてたのですね(笑)。しかし別れがとても寂しく感じる歳になりました。
奄美は生後すぐに移り住んだ島です。記憶は全くありませんが母親に聞かされたことが記憶として残っています。先生の故郷でしょうか。
先生のお人柄を感じさせるお葉書の文面にまさに一期一会、出会いが人生に彩を与えてくれると感じています。
先生のおかげで健康体を取り戻すことが出来ました。妻共に心より感謝申しております。
末筆ながら先生の”志”が奄美の地で結実されることをお祈りいたします。
益々のご活躍を!! 常に挑戦者として!! 頑張れ!!ファイトファイトファイト!!!
平成28年6月 さいたま市 齊藤哲也 真紀子
昨年10月に妻の勧めで初めて鍼なるものにお世話になりました。診断は「肝臓、腎臓、胃、大腸全部反応が出てますねぇ~(要は全部悪い)」でした。この日から4日間酒を断ちました(笑)かなりショックだったのでしょう(笑)。こんなことは酒を飲み始めて41年間、初めてでした。毎週日曜日午前中は鍼、昼からゴルフ練習その後ゆっくりと休むようにしました。食事も「玄米と旬の野菜」を心掛けて体重は79キロから現在は71キロまで減量成功。
血圧の薬は飲んでいますが三ヶ月に一度の血液検査の数字(常に中性脂肪コレステロールがHでした)もすべて正常に戻りました。
”血圧の薬も飲まなくて良いようにしましょう!”と言われた目標に向かって節制していきます。
Sご夫婦からコメント欄にてメッセージをいただきました!!
うれし〜♪ありがとうございます!by新郷