4【患者様の声】1年間で初めて4日間酒を断つ、大きな意識の変化

体をみてもらいたい 肩膝痛 下痢軟便 口臭 高血圧 高脂血症

2016/6  さいたま市 50代男性 T·S様 

昨年(2015年)10月に妻の勧めで初めて鍼なるものにお世話になりました。
診断は「肝臓、腎臓、胃、大腸全部反応が出てますねぇ~(要は全部悪い)」でした。
この日から4日間酒を断ちました(笑)かなりショックだったのでしょう(笑)。
こんなことは酒を飲み始めて41年間、初めてでした。
毎週日曜日午前中は鍼、昼からゴルフ練習その後ゆっくりと休むようにしました。
食事も「玄米と旬の野菜」を心掛けて、体重は79キロから現在(2016/6)は71キロまで減量成功。
血圧の薬は飲んでいますが三ヶ月に一度の血液検査の数字(常に中性脂肪コレステロールがHでした)もすべて正常に戻りました。
”血圧の薬も飲まなくて良いようにしましょう!”と言われた目標に向かって節制していきます。

その後の私へのメッセージ
「先生のおかげで健康体を取り戻すことが出来ました。
妻共に心より感謝申しております。
末筆ながら先生の”志”が奄美の地で結実されることをお祈りいたします。
益々のご活躍を!!常に挑戦者として!! 頑張れ!!ファイトファイトファイト!!」

>S様へのコメント

応援メッセージもいただきました。なんと嬉しいことでしょう。
Sご夫婦ともに私が担当させていただきました。詳しく言うと、最初奥様の方が来院されていましたが、症状が楽になってきた頃からご主人も来られるようになり、その後ご主人の方が定期的に来てくれるようになりました。

(以下S様はご主人です)東洋医学的な方向からの診断後、解りやすい言葉でしっかりと説明をすると、S 様は深く納得され、だいぶ年下の私の言葉にも耳を傾けて下さいました。

すると、書いていただいた様に41年間毎日の様に欠かさなかったお酒をなんと4日間も断つことができました!
その後も食生活自体も改善、スリムになり明らかに体の状態が変化してきました。

私が何を話したかというと、脈や舌や体全体のツボの状態などを見て、それがどういう意味なのか、なぜそうなったのか、どうすればいいのか、といった話しをしただけです。

私たちは血液検査などの数値は出すことができませんが、体の状態を読み取り、それを理論立ててお話しすると、誰に言われても生活を改善しなかった人が意外にすんなりと耳を傾けてくれたりします。

病院とはまた違った、俯瞰で観る東洋医学の生体観は、皆さんの心に響き納得される方が多いことを実感しています。
そして最後のファイト!の応援メッセージをご紹介させていただきましたが、こんなにストレートで勢いのある応援、ハートに届きましたよ!嬉しい!
心のこもったメッセージ、ありがとうございました !いつか奄美に遊びに来てくださいね。      

後日談
私が辞める数日前に連絡をもらい、「五十肩になってしまいました…
」との連絡をいただきました。
なんというタイミングでしょう(笑)
急だったので診療時間外の早朝に来てもらって急遽治療をすることになりましした。
奥さんも最初に五十肩で来院され、最後を奥さんとのリレーのように五十肩で締めた、、というネタとしては面白いのですが、完治まで私が担当できないのが心残りです…
私の最後の日も来られ、症状は改善はしてきましたが現在S様の具合いかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。