患者様の声
《肩こり 蕁麻疹 (妊娠のための体づくり)》
~患者であり師匠であり~
さいたま市 30代 女性 C様
新郷先生との最初の出会いは、書道教室の師弟関係でした。鍼灸は特にそこまで興味はありませんでしたが、これもご縁と思い受けてみることにしました。
脈診で私が気になっているところをずばり当てられ、脈で体のことがいろいろわかるのが本当にすごいなと思いました。
長年、肩こりがありましたが、2,3回の治療でかなり楽になりました。
また、調子がよくないとじんましんが出たりすることもありますが、治療してもらうとさーっと消えることもありました。
現在(2016/6)5歳と2歳の息子がいますが、二人もたまに受けています。
先生の温和な空気に、二人とも怖がることもなく、むしろ興味津々で治療を受けています。
やはりじんましんはさーっと消えていきます。
私が次男を授かる時もお世話になり、妊娠を視野に入れた治療を始めてから3か月くらいで無事授かり、また、お腹の中の子の性別も脈で当てました。脈ってすごいです。
今は気軽に通えない距離になってしまいましたが、いつかまた奄美に行くことがあったら是非治療してもらいたいです。
>C様へのコメント
メールにて患者様の声をいただきました。
ありがとうございます。最初に書いてある通り、実は私の書道の先生でして、、とは言っても書道は私が多忙になり半年ほどしか続けることができなかったのが残念です。
5級までしか…とにもかくにもC様は私と公私共々影響を与え合っている方です。
二人の育児をしながら、アクティブかつパワフルに仕事もしてらっしゃる方で、疲れがたまってるときも多く、少しでも癒しになればと思い治療をさせて頂いていました。
子供たちも興味津々で積極的に治療を受けてくれますし、ご主人も疲れの限界がきたら来院され(笑)、家族みんな診させて頂いています。
C様一家と話していると私も元気をもらえるので、私の方が来院されるのが楽しみだったりしますよ。
おっしゃる通り脈には色々な情報が詰まっています。
脈で性別をみる事もありますが、人によってはわかりにくいもの。
でもC様の場合、とてもわかりやすかったですね。
「男の子かもしれませんね」というと、「やっぱりね、私から男以外が生まれる気がしない」と言って大笑いしたことを思い出します。
いつかぜひご家族で奄美に疲れを癒しに来てください。
わんぱくな男子二人がこれでもかというほど思う存分遊べますよ♪