虫の件(※虫が苦手な方は見ないでくださいね)

今日はどうしてもみなさんに話したいことがあります。
虫の件です。

先日、朝起きたら左腕の広範囲に火傷のような傷ができていました。
布団で火傷!?
これがまた治りがすごく悪い。何日も全然治る気配なく…
最初は何のこっちゃわからなくて、なんかの病気か、、なんて考えていました。

一週間ほど経ってある虫のせいだということがわかりました。
下に画像お見せしますが、見たくない方は今すぐ閉じてくださいね。

 

 

 

 

先日お風呂の浴槽と洗面器にいました。(どこから来た!?)


移住したての時こいつが押入れにいた時は驚愕でした。
サソリがいる!!!
この数ヶ月色んな場所に出没します。
調べたら『サソリモドキ』という、何のひねりもない名前。

これがなんと液体を飛ばすんですよ。
調べると火傷の傷は間違いなくこいつの謎の液体でした。
おーこわ。
皆さんもサソリモドキにご注意を。
(浦和の皆さん良かったですね。こいつがいなくて。)
彼らをどう処理したか、、それはご想像にお任せします。

二つ目はヤスデ。
現在奄美ではヤスデの大量発生中です。ピークは過ぎたかな。
私も小学生くらいまではヤスデと戯れていましたが、奄美のヤスデはとにかくデカイ!
家の中にも隙間からよく入ってきちゃいます。
懐かしい匂いを発します。
先日殺虫剤とビニール袋とハエ叩きの柄の部分のミニトング?という装備で意気揚々とヤスデ退治へと向かいました。
家の周りを一周しました。
ビニール袋に約7、80匹のヤスデ。
絶対に想像してはなりません。
絶対に。

今日の記事、こんなんですいません…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。