キンカンの甘露煮と玄米ミキ

先日、ご近所さんからキンカンの甘露煮をいただきました。
奄美の方は皆こうやって食べるのよ、と。

患者さんからたくさんもらったキンカンが冷蔵庫にしばらく残っていたので、先日の叶さんの黒砂糖で甘露煮作ってみました。
奄美随一の砂糖を作る匠 前編
奄美随一の砂糖を作る匠 後編

これまた黒砂糖が名脇役!

小腹が空いた時にパクリ。
黒砂糖とは言え量は控えめに。甘酸っぱくて美味しいです。

一方…
これみてください。

こないだの黒砂糖と似てて美味しそうにも見えます。
これ実は玄米粉。
いつもはもちろん白米の米粉なんですけど、玄米粉を使ったミキに挑戦してみました。
完成したんですけど…

最高に不味かった!!

美味しいものもあればまずいものある。
苦あれば楽あり。これが人生です。
次回はおとなしく米粉のミキ作ります。

でも結構大量に作ってしまいました。
もったいないので、練りごまやら味噌やら色々と混ぜてドレッシング作りました。
糠の臭みが消えてこれはまあまあ美味しかったので良しとしよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。