笠利DAY!

昨日は休日で久しぶりにちょっとだけ遠出してきました。
我が家では笠利方面に遊びに行くときには笠利DAYという言い方をしたり、ちょっと特別な休日なのです。
行き先のメインは崎原海岸方面にある『イズムリカフェ(ISM;RE CAFE)』さん。
こちらのご主人のお母さんと知り合いで、以前から色々と話には聞いてました。
食に関して大事にしていることが私たちと重なるところも多く、是非行ってみたかったお店でした。

目の前は海、後ろは山、周りに一切お店などがない静かな場所にそれはあります。
ご夫婦二人で切り盛りされています。

奥さんの膝の上にちょこんと座ったり、人なつっこい猫ちゃんもいます♡

しばらく待って(決してファーストフードではないしっかりした待ち時間)
どん!と現れたのはイズムリバーガー。

卵アボカドチェダーチーズなど全部乗せ。

私実はハンバーガー自体苦手でして…パティの人工的な味とケチャップマヨネーズソース類などはそう得意ではなく、大げさに言うと食べた後も1日口と胃に不快感が残る感じ。
しかしこちらのハンバーガーはおいしかった!
貴重な島豚を使い、つなぎなどを一切使っていないとのこと。
こちらのパティ、115gのボリュームでしっかりした食感と島豚の味もいい!(各バーガー60gもあります)
ハンバーガーという俗に言うジャンクフード的な立ち位置の食べ物でありながら、心身ともに大満足でした。
僕ら以外は観光客の方でしたが、ロケーションもいいし内装も手作りで良い感じ、奄美の空気感を感じることができます。
島外から遊びに来られる方にも是非おすすめしたいお店です。

2件のコメント

  1. きゃー♪♪美味しそうー(≧∇≦)
    島豚のハンバーグなんて贅沢ですねー!
    私、こういう手作りバーガー大好きです!
    かぶり付くのは難しいですが…。
    そういえば昔、淡路島の海辺でオニオンバーガー(淡路は玉ねぎの産地♪)食べてて、手元のバーガーをトンビにさらわれた事があります…(ToT)
    羽音は勿論のこと気配すらなく一瞬の出来事でしたよー( ̄▽ ̄;)

    1. うまそうでしょ〜??よだれでるでしょ〜?
      材料にはかなりこだわりがあり、バンズもおいしかった♪
      トンビに!?そんな場面テレビでしか見たことない!貴重な経験しましたね〜
      その後のゆっきーさんを想像すると笑えてきます(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。