先日から浦和の前院で一緒だった妹弟子の田川さんが、奄美へ来ていました。
今回で二度目です。
一度目は昨夏のブログで紹介していましたね。
一緒に子供の遠足に付き合ってもらったり、うちに泊まっていましたから夜も随分と長い間子供達と遊んでくれ助かりました。
昨日帰りのフライトの時間が夕方だったので、その途中寄り道をしてきました。多忙な日常で心身ともにかたくなっていた彼女も、時間が経つごとにほぐれていきました。
大好きなお店でランチ、久しぶりに来れたけどいつ来てもいい〜。
相変わらずここのガジュマルのパワーはすごい。
この待ち時間、浄化されたというか…私も奥さんも奄美に来た理由を改めて思い出させてくれる良い時間となりました。
ちなみにここは基本おばちゃん一人で調理しているので、料理が出てくるのは早くはありません。
でもその時間を利用しての〜んびり待つのが一つの醍醐味なのです。
大好きなカルボナーラオムレツ、ロケーションと合わせて心もお腹も満たされました。
この後ジェラート屋さんでしっかり甘いものも食べて田川さんを見送りました。
余談ですがこちらのお店でいただいた立派なコサンダケ、奄美では「ダーナ」というらしいです。細長いタケノコです。
初めて食べますが、さてどう料理してくれようか。