マグロ

先日初めて奄美の瀬戸内町へ足を伸ばしてみました。

海の駅の食堂に行ったのですが、噂通り美味しいマグロでした。
魚が苦手な奥さんも感動!マグロのお刺身を追加注文しました。

こちらマグロウニ丼1500円なり。

向こうに見えるのが加計呂麻島、フェリーで20分
いつか足を伸ばしてみようかな。

2件のコメント

  1. マグロって魚体が大きいから、食用にならない皮部分は通常お金を払って業者に引き取ってもらうそうです。
    だけどそこに目を付けた人がいて、牛革ならぬマグロ革(ちゃんと工程踏んで加工したもの!)のお財布などが製品化されるみたいで、昨日テレビで見ました(゜∇^d)!!

    1. そうなんだ〜隙間産業といいますか、アイデアがすごいですね、マグロ皮!
      奄美ではハブの皮が色んなアクセサリーや財布やらになってます。
      興味があればどうぞ原ハブ屋さんに!(ないか?(笑))

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。