台風5号がやっと奄美から遠ざかり落ち着いてきました。
今回はかなりすごい、気をつけたほうがいいと言われていましたが、なんとか直撃を避け我が家ではこれといった被害はありませんでした。
直撃を避けたとはいえ、昨日は強風と猛烈なバケツをひっくり返したような雨が一日中続いていましたから、ちょっと怖かったですね。
場所によっては道路は冠水して家まで浸水してるところもあったようですから、手放しには喜べませんが、とりあえず過ぎ去ってくれ「ほっ…」と胸を撫でろしたところです。
我が家の唯一の被害↓このくらいで済んだのですから可愛いものです。
夕方に大浜の様子を見に行きましたが、まだかなり荒れていました。
そして、スーパーにも行ってみました。
奄美特有の現象をご紹介しましょう。
↑納豆 よく見ると奥のうどんや餃子たちもほとんどない状態カップラーメンも見事に…
といった状況になっています。
早く日常に戻りますように。
我が家もここ数週間家族が交互に体調を崩したりが続いているので、そういった意味でも早く日常に戻りますように。
今後の台風5号の行く先も気になるところですが、どうか5号さん、お手柔らかに。