まず初めに、お知らせしておかなければならないこと。
予定していた手術よりも大掛かりな手術になるということで、入院期間が延びることになりました。
多くの予約の患者さんに迷惑をかけてしまうということで、とても心苦しいです。
急なことだったので、さすがの私も家族と離れる時間、患者さん、自営という現実的なことなどなどが頭を駆け巡り胃が痛くなる午後の出来事でした(それは不摂生のせいか?)
というわけで現在一月の予約を入れてくださっている皆様、後ほど奥さんから電話があると思いますが、一月の最後の週には復帰できるので、変更をお願いしたいと思います。
さて、今日1日の私。
9:30から前入院前の検査入院案内受付→医師より手術に関しての説明→歩行検査→人工股関節置換術のビデオ鑑賞→検尿、採血、心電図→昼食、病院のレストランでチキン南蛮定食夜はサラダにしたけど食生活乱れ気味、とまあそれはおいといて午後
→病棟にて入院に関しての説明→薬剤師からの説明→麻酔科医からの説明→レントゲン→3時過ぎてやっと帰ったら夕方電話が来て、手術の内容が変わって入院も延びるとの連絡…その内容はまたのちにブログにて。
と言った具合に広い大学病院を歩き回って、冗談抜きで今年一番歩いたんじゃないかと思うほど歩きまして脚がさらに疲れております笑
今日から入院なのですが、現在病院ではなく実家です。
25日の前が土日祝日をはさんでしまったので、ややこしいことになっていますが、余計な入院が入るので、現在外泊届を出して実家にいます。24日昼から改めて入院します。
新郷先生!なんだか びっくりなことになったのですね!
でも、安心してください!患者さんチームは 大丈夫です!(多分 笑)
みんな 先生が元氣に帰ってこられるのを 首を長くして待っています!(きっと 笑)
そして、それ以上に 手術の成功と、先生が明るい氣持ちで過ごせるといいなと応援しています(絶対 笑)!
これで、ハイ、心配 ひとつ 消えた〜っ!(≧∀≦)?(≧∀≦)
応援ありがとうございます!
みんながそう言ってくれてる気がしてます。
安心して入院生活を送るよう頑張ります(笑)