25日の手術を終え

無事手術を終えました!
25日の朝からの手術を終え、今は少し気分もよくなってきたので、ベッドの上で記事を書いています。
今回、左の人工股関節置換術でした。
人工股関節を入れるだけの手術なら、今の技術だと割と短期間の入院と出血で済むのですが、私の場合、骨切り術もやることになりました。
数日前の検査が終わる時までは、置換術のみで済む話だったのですが、1日かけて検査を終え、家に帰ったら電話が、、「骨切りの手術も必要になりました」と。
簡単にいうと大腿骨が曲がってねじれていたので、骨切りをして真っ直ぐにしなければならなくなったのですね。

手術はどうだったかというと、まずは成功したことが何よりです。
ただ、ほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとに怖かった。
人生でこんなに感じたことがないほど怖かった。
手術室手前まで車椅子で運ばれ、ベッドに乗せられそこからまた移動、その天井のライトがまた怖くて怖くて。
それから体を横にして丸まって腰の脊髄への麻酔の注射、これがまた痛くて響いて気持ち悪いのなんのって。
そしていつのまにか意識がなくなり、、、
手術室を出るあたりに意識が戻りましたが、怖さを思い出したのと終わったのとで何かわからない涙が溢れ出ました。

昨晩は肉や骨を切って何か埋め込まれてる状態そのものの恐怖と、夜は痛みと動けない体勢のきつさとの戦いでした。痛み止めをもらいなんとかうつらうつらですが少しは眠りました。

骨切りをしたのでかなりの量の出血があり、今朝の採血の結果もよくなかったのですが、輸血をするほどでもなさそうなのでよかった。
3つの管が入っていて、点滴、おしっこの管、傷口から余計な血を排出するための管で繋がれています。
先ほど点滴だけ取れて手は自由に動かされるようになった状態です。
血は昼ごろまではまだ出血が続いていましたが、今は落ち着いてきたので明日には管も外れそうです。
早くベッドから降りたい!

今回一緒に来れませんでしたが、奥さんに本当に支えてもらいました。毎日送られてくる子供たちの動画や写真も励みになりました。
そしてみなさんからいただいた色紙やお守りも心強い味方となっています。

まだしばらくは痛みなどとの戦いですが、頑張ります。

3件のコメント

  1. 先生 お疲れ様でした。こうやって記事を書いてくださって 本当に安心しました。手術の成功おめでとうございます!まだまだ大変だと思いますが、後は 良くなっていくだけですね!!引き続きみんなで応援し続けますっ!

  2. 手術、無事に終わって良かった。
    本当、怖いよね。
    俺も、何度か経験あるけど慣れないね。

    大変、お疲れ様でした。

  3. satochan先生、手術の成功、本当によかったです。satochan、恐怖や不安に耐えて偉かった!!
    褒めて差し上げます✌️
    お大事になさってくださいませね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。