術後37日。
まず手術前の痛みが嘘のように無くなっていることが奇跡のよう。
手術前は左の股関節を曲げることはもちろん、伸ばすこともできなかったので、まっすぐに立てず、寝返りも打てず。まあとにかく動かすと痛かったわけですが、今はまっすぐに立つことができ、まっすぐに仰向けにもうつ伏せにもなれます。
歩行に関しては、随分歩きやすくなり、家の中なら杖なしで生活できるようになりました。
大腿骨の上の方を切っていて、膝を深く曲げることができないので、しゃがんだり正座などはもう少しかかりそうです。
外出に関して。これまで肘までのロフストを使っていましたが、最近はT字の杖を使っています。
ほとんどの人は使ったこともないと思いますが、ロフストとT字は全く別物、ロフストの方はかなり障害が重くてもサポート(つまり障害のある方の足への荷重をかなりの割合負担してくれる)してくれますが、T字はなんとか自分で歩ける人がちょっとしたサポートに使うものです。
ただ、やはりまだ短い距離しか歩けません。
右の足との脚の長さが4センチ違ったり骨盤が歪んでいることもあるでしょう、この辺は右の股関節の手術に期待です。(すでに今年の12月に右の手術の予約をしています)
治療院の方に関しては、実は奄美に帰ってきて翌日から数人程度から治療を始め、今はいつものペースに少しずつ戻りつつあります。
1ヶ月以上休んだにも関わらず、多くの皆さんが待ってくれていました。
先日日曜日、とある施術をしてもらいました。レイキ(直傳靈氣)です。Cosmic☆Earthさんにて。
こちらではレイキのスクールでもありまして、メンバーの多くが通院されていますが、みんなに度々ぐさっときついことを言っているにも関わらず、日頃のお返しにぜひ!と予定が合った数人の方達が練習会も兼ねて集まってくれました。
感想「とにかく骨が熱い!」
最中は、大腿骨が燃えるほどの熱さと疼くような痛みがありました。
終わると嘘のようになくなり、そのあとはすごく軽くなりました。
明らかに骨の癒合が早まったのではないかと感じています。
いつも治療をしている側ですが、そのみなさんから施術を受けるという貴重な体験でした。
みなさんありがとうございました。