4歳11ヶ月のおてがみ

最近長女はひらがなが楽しいようで、猛烈に勉強しています。
毎日何枚もお手紙を書くのがマイブーム。パパもママも喜んでくれるので、すごく楽しい様子。
読めるでしょうか?
初級編
ぱぱいつもげんきでいてねぱぱくびわなおるからだいぞうぶよ
(訳;パパいつも元気でいてね、パパ首は治るから大丈夫よ)

私が先日寝違えたように首を痛めてしまって、それを心配してくれたようです。

 

上級編
ぱぱくびわぞえたいなおるよるなしんぱいしないでね ぱぱより←よりの使い方は勉強中

(訳;パパ首は絶対治るよ心配しないでね)

とにかく首を心配してくれています。
「だいぞうぶ」「ぞえたい」あたりがなんともかわいいですね。

番外編ぱぱままおさべりしないてね るなよりぱぱより

(訳;パパママおしゃべりしないでね るなより)

説明が必要です。うちの奥さんと車の中や食事中によくおしゃべりするのですが、そうなると子供達がさみしいようで、一斉に「パパとママおしゃべりしないで!」の大合唱、が最近の通例となっています。
ごめんね、気をつけるね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。