さて、爽やかな写真たちではありますが、我が家では中々大変なことが起こって毎日奮闘しております。
やはり一、三、五歳の子供たちですから、風邪やら熱やら咳やら、、ブログでは一つ一つ書くことはありませんが、育児をしていると本当に色んなことが巻き起こります。
特にこの1ヶ月は色んなことがありました。末っ子次男の熱から始まり、長男が丸2日ほど全く立てなくなり、難儀した時期もありました。小さい子に度々みられる症状なのですが、私がこの仕事をしていなかったら、何も知らないので大慌てで大きな病院に連れていくでしょうね。足が全く立たないものですからびっくりしますが、3日後には何事もなかったように走り回っておりました。その後、一番大変だったこと、これも長男です。いつもは鍼などの対処で、大抵は少しずつでも熱が引くのですが、今回は40度の熱が何日も続いて、病院での点滴の毎日、かなり上がっていたCRPも落ち着いてきて、体調とぐずりも含めやっと落ち着いてきたところ。
あとは長女の咳がちょっと気になるくらいかな、と思ってたら末っ子が今朝微熱…これ以上ひどくならないように、しっかり鍼治療も頑張ります。
本当は今日、奥さんたちは群馬の実家に出発予定だったのですが、さすがに延期です。私たち親の方も風邪をもらいながらも、なんとか踏ん張っています。奥さんの睡眠不足が重なっているのも心配ですが…
もうすぐ奥さんの妹の結婚式で島外に出るのですが、なんとかみんなの体調が快方に向かい無事披露宴に参加できますように。