最近は自粛傾向ということもあり、自宅でできる健康法、”お灸”をご紹介します。
来院できない方は郵送することも可能ですので、遠慮なく電話やメールにてお申し付け下さい。
先ほどお電話があり、ちょうど送る準備をしたところなのですが、二箱ですとこのような箱に入れて送ることができます。(一箱の場合は封筒のような入れ物です)
箱が薄く、厚みが少しオーバーするため、外箱から出した状態で梱包しますが、密封されているので品質に問題はありません。
二つまでなら送料(クリックポスト)と箱代合わせて250円にて郵送できます。
【回春灸】(写真1枚目の左側)
・マイルドスリム(弱・160個) 2000円(以下税込)
・マイルドスリム A(中・160個)2000円
・ライトスリム(無煙・150個)
【長安】(写真1枚目の右側)
・マイルド(弱・1シート60個)600円
・レギュラー(中・1シート60個)600円
私個人的には長安(チャンアン)レギュラーが最も好みの熱感なのですが、煙が多く出るので患者さんからは不人気です(笑)
一番経済的でもありますし、煙が大丈夫な方はお試しください。
あと、設置面ののりがそう強くないので、気をつけないと皮膚から落ちやすいという欠点もあります。
ちなみに、来院を続けてらっしゃる方は私がそのときに効果的なツボに灸の点をマジックでつけるのですが、来られない方や点が消えてしまった、という方はこういったものも販売しています。
ツボブックと言って、様々な症状に対応したツボの場所をまとめてあります。
一家に一冊あるととても便利です。こちらも当院で販売しています。
自宅施灸の意義については、いずれ別の記事にて書こうと思っていますが、自宅でのお灸はとても良い心身のメンテナンス法です。