台風10号前夜

台風10号が刻々と近づいています。
最近は立て続けの台風によりあまり船が入ってこないので、ファミマもこんな感じ。

台風8、9号に関してはだいぶ離れたところを通過してくれましたが、今度は明日昼頃最接近すると思われる台風10号が近づいています。進路予想をみると台風の目のあたりに見事に我が家があります。どうなるのでしょうか…
移住して4年の間、危険を感じるほどの台風は幸い体験していませんが、今回現在の情報によると915ヘクトパスカルというとんでもない気圧です。
今日は患者さんも夕方まで割と詰まっていて忙しかったのですが、それからバタバタと台風対策をしていました。



去年か一昨年の台風では、カーポートの屋根の一枚が飛ばされてしまったので、今回急遽業者さんにお願いして数枚のパネルを剥がしてもらいました。紐とネットは奥さんが急ごしらえで応急処置。どうかのこりのパネルが飛びませんように。


菜園のお野菜、どうなるのでしょうか。何とかネットなどを駆使して奥さんが頑張っていました。

お花たちは…それより奥の看板が飛んだらとんでもないことになるので心配です。

目の前の川が氾濫しませんように。
22時現在、まだ割と静かに雨が降っていますが、どんどん強くなると思います。
まずは奄美のみなさん頑張って乗り切りましょう。

1件のコメント

  1. ファミマの様子に、えーー

    玄関の
    段ボール⁈⁈
    プチプチ⁈⁈

    少々心配、、
    と、主人と言っておりました。

    島のホテルも避難の方々で満室とか。
    何処も被害がない事を祈っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。