昇級の取り計らい

全部ではありませんが、7級から3級に上がりました♪
以前在籍していた書道教室で3級までは取得していることを、先生に最初に話していました。
3級の実力があれば飛び級してくれるよう、先生が取り計らってくれました。
漢字 3級
一字 7級
細字 3級
臨書 3級
随意 3級
かな 7級
大字かな 8級


初めて冊子(10月号)に載せていただきました。


選んでいただき光栄ですが、こうやって冊子になって改めて自分の作品を見ると、アラが見えるというか、、もう少しうまく書けてたつもりでしたが、まだまだ実力不足を実感します。

そして、最近使い始めた羊毛の話。

写真左は硬い毛とナイロンなどの兼毛筆、右が羊毛です。
羊毛は羊ではなく山羊さんの毛ですが、これがすごく柔らかいのです。
硬い毛は腰があるので、非常に書きやすいのですが、羊毛は柔らかくて慣れるまで凄く難しい。
ふにゃふにゃの線になるのです。
初心者は硬い毛でいいのですが、先生から「いずれはいろんな表現ができる羊毛に慣れた方が良い」ということで、まだまだ安定しない線しか書けませんが、頑張って練習しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。