鍼灸師としてお恥ずかしい話ですが、こちらで共有させていただくことで誰かの役に立つかもしれないと思いお話しさせていただきますね。
しばらく前から次男がおちんちんの痛みを訴えることが多くて、色々試行錯誤しましたがどうしても治らなかったので専門家のところに行ってみようと思い、私が次男を連れて泌尿器科に連れて行きました。(他の病院では皮膚の方の痒みに対しての対応のみだった)
そしたらおちんちんにかなりの垢が溜まっていて、癒着しているとのこと。
そんなこんなですぐに処置が始まりました。
「お父さん押さえてて」と私が子の足を押さえ、看護師さんが腕を押さえて、先生が皮をむくとたくさんの白い垢がビッシリ!そして赤くなっているというかわいそうな状態でした。
とその驚き以上に、「いたい!いたい!」と激しく泣き叫ぶ子がもう可哀想で…
私も猛烈に反省し、おちんちんをしっかり洗おうね、そう心に決めた昨日でした。
このあと、「頑張ったからなんでも好きなもの食べさせてあげる、何食べたい?」というと「パン」と言ったので、近くのパン屋さんに行き好きなパンを買ってあげました。
美味しそうに頬張っている姿をみて、ほっと安心しましたが、子供が苦しんでいる姿をみるのはとても辛いものですね。
私の母も、入院や手術を繰り返していた子供の頃の私に対して「ほんとに代わってあげたかった」とよく言っていましたが、自分が親になった今、その気持ちがわかる気がします。
そして今日の夜、先ほど次男は割と静かに寝てくれたので安心しました。これで落ち着いてくれたら良いのですが…
男の子のお子さんがいる方は、私たちの二の舞にならぬようしっかりと洗ってあげてくださいね。
鍼灸師ではどうにも太刀打ちできない話でした。
さて、話は変わりますが、中庭のこちらのデッドスペースだった場所で何もありませんでしたが現在色々と置いております。
私が管理できる範囲でミニトマトを作りたいと思い、左の方の二つの鉢にミニトマトを植えました。(畑の方で熟しすぎて落ちたミニトマトからどんどん苗が作られている)


成功するか楽しみです。