
最近スムージーをよく作っています。
以前は朝作っていたのですが、飲むと朝から体が冷える感覚でしたので、最近はお昼にしています。(レシピにもよるでしょうが)
私はダイエット目的でもないので、スムージー以外にも食べていますが、ダイエットも目的とする方はこれで一食とするといいかもしれません。
まだ作ったことがない方は、是非これを参考にして作ってみてください。
◯使用する野菜類の例(1種類から3種類)
・ほうれん草・水菜・ケール・人参・バジル・シソ・バジル・セロリ・トマト・パセリ・パプリカ・ブロッコリー等
※ほうれん草は生だとシュウ酸が多く、結石の原因となりやすいため、私は茹でたものを小分け冷凍しています。
◯フルーツ類の例(1種類から3種類)
・バナナ・りんご・パイナップル・ブドウ・ブルーベリー・アサイー・みかん・オレンジ・イチゴ・桃・梨・キウイ・スイカ、ドライフルーツのプルーン等
◯その他
・カカオパウダー
・オートミール
・豆乳ヨーグルトやヨーグルト
◯水or豆乳、冷やしたい場合は氷も
・100cc前後
サラサラかドロドロか好みで調節してください
《私の最近良く作るレシピ》
・人参 2/3〜1本 又はほうれん草2束
・アボカド 1/2
・バナナ 1本
・オートミール粉末 大さじ1
(オートミールをフードプロセッサーにかけたもの)
・カカオパウダー 適量
・水か無調整豆乳 適量

バナナ、アボカド、カカオパウダーは必ず入れており、野菜は人参かほうれん草が多いです。最近はオートミールの粉末も入れてます。

私はドロドロの方が好みで、飲むというよりスプーンで食べる、といった食べ方が好きなので、水分は少なめにしています。
あとはミキサーにかけるだけ。

皆さんも好みのレシピを見つけてください。