罪悪感最小ミニスコーン

私も1日3個は食べてしまう、お気に入りのスコーンの作り方をご紹介します。
作り方のポイントは超簡単で袋のまま混ぜるだけですし、魚焼きグリル(トースターでも可)で簡単にできますので、お勧めです。

材料

・全粒粉 60g
・玄米粉 60g
・オートミール 40g
 ※フードプロセッサーで粉末状にしたもの
・塩 2g
・ベーキングパウダー 5g 
・黒糖や甜菜糖やメープルシロップ 10g
 (私は甘さ控えめにしていますが、20gほど入れた方が美味しいかも)
・米油 30g
・水 40g
・豆乳 30g
・(好みでレーズンを入れても良し)

作り方

1、粉類を混ぜる
 ビニール袋に全ての粉類を入れ振り混ぜる。
  (洗い物と手間を最小限にするためにボウルなどは使わない)

2、液体類も混ぜる
 米油や水、豆乳などを加えて混ぜる。これもビニール袋に入れたまま行う。

3、大体6等分にし、好きな形に成形する。

4、魚焼きグリルにて、弱火で10分、ひっくり返して5分焼く。
 焼き時間は各家庭においてあるグリルで違うと思うので、各自調整してください。

出来上がり。
素朴な味わいで、私は毎日食べても飽きない好きな味と食感なのですが、うちの家族は誰も食べてくれません(笑)
少しでも体に優しいものをと思って玄米粉を使っていますが、やはりここはネックとなる部分です。イマイチと感じる方は玄米粉を使わず、普通に小麦粉を使ってみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。