最近の写真

最近忙しくて、あまり記事にしておりませんでしたので、今手元にあるものを少しご紹介したいと思います。

初めて大和村のフォレストポリスに行ってきました。祝日なのにあまりにも人がいなくてびっくりしましたが、ほとんど独占状態で遊べましたので楽しかったですね。
しかし遠いのが難点…

やはり近さと遊具や景色、バランスの良さで今のとことうちの子たちには、赤崎公園が最高ですね。展望台に行けばこの景色ですから。先週は特に最高の景色でした。
今度はお弁当でも持ってピクニックでもしたいところです。

大浜はいつも癒しの場所度々行っています。

上の駐車場からの眺めいいですよね。

子供たち関係では、運動会やらフラやイベントもありましたが、ちょっと紹介が追いつかず。
奄美では市の文化祭あり奥さんや娘はフラで参加をしていて、すごーく頑張っていました。

余談ですが、男性の皆さん、自分の配偶者のことを人に話すときなんて言いますか?
私は奥さんと言ってしまうのですが、「奥さん」は本来は正しい意味ではなく、「妻」と呼ぶのが最も良いらしいです。
ラジオで数人の芸人さんが「妻」という言い方をしていて、素敵だなと思ってよく聞いてみると、お二人も意識して妻と言っているようです。
昔の芸人さんは「嫁」とか言っている人が圧倒的に多かったと思うのですが、時代は本当に良い意味で変わりましたよね。
「奥さん」は人の配偶者に使う意味合いがあるということですが、これも日本人男性らしい距離感かもしれませんね。
でも私はそれを聞いたらやはり「妻」と呼びたい。これから気をつけて慣れていこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。