先日市美展が開催され、素晴らしい受賞作品を拝見させていただきましたが、非常に刺激を受けました。
いつか出品してみたい!また書道の熱が高まりました。
【漢字】

ちょうにみつ万国の人
(意)朝廷には万国の人々が満ち溢れる
【臨書】(古典研究)

下の写真のように実はせっかく一枚書き上げたのに、最後の最後で痛い失敗をしてしまいまして書き直しました。「臨」ではなく「書」と書いてしまい、先生に見せたら「書きなおし」当たり前ですが、一発アウトでした。
臨書というのは、古典作品をお手本に書いたよ、という証であり、「書」ではダメなのです。

【一字書/隷書】

【随意】
未提出
【かな】

ときは(八)今は(者)、は(盤)る(流)に(耳)なり(利)ぬと(登)み(三)ゆ(遊)きふるとほ(保)き山へ(邊)に(二)霞た(多)な(奈)び(日)く / 万葉集
【大字かな】

平和な新年
【細字】

【ペン字】
未提出