【治療日記】42歳初の体外受精、なんとか着床しますように!
初診時42歳女性 7年間タイミング療法、5回の人工授精を行うも妊娠に至らず来院。 それから体外受精に踏み切るために、不妊治療専門のクリニックへ。 42歳という年齢は、現実的にのんびりとしてる暇はありません。 鍼灸で体を...
初診時42歳女性 7年間タイミング療法、5回の人工授精を行うも妊娠に至らず来院。 それから体外受精に踏み切るために、不妊治療専門のクリニックへ。 42歳という年齢は、現実的にのんびりとしてる暇はありません。 鍼灸で体を...
”肝うつ”に関して、状態を説明する上でとても重要ですが、一般的に認知されている言葉ではないので、私なりの解釈で説明します。 中医学の概念ですが、肝うつとは、肝気が停滞してたり詰まっている状態です。 肝気は全身を伸びやかに...
70代後半女性 初診2016年8月 仮名Kさん 何が主訴かわからないほど症状は多様化しており、ここであげるのはその一部。 腰痛、首肩こり、便秘、高血圧、不眠、手足のむくみ等々 初診時は14種類の薬を服用してました。 表面...
今だから話せますが、浦和での弟子時代、鍼を打ち始めた頃。 腰痛で来院した患者さんを治療、その患者さんは家に帰ってから動けなくなってしまい、師匠に往診してもらって治してもらいました。 当時は落ち込みましたが、こういった苦い...
昨日、製作依頼をしていたチタン製の『てい鍼』が届きました。これはもちろん刺す鍼ではなく、さすったり押したりする鍼です。 手にした瞬間から手に馴染み、手放せない道具になりそうです。 ただ手に馴染むだけではありません。届いた...
KK様より患者様の声をいただきました。 主訴:腰痛 立ちっぱなしが辛い・・座りっぱなしも辛い・・どんな動作も何かにつかまらなければないないほどの腰痛で、病院に行ったところ「骨に異常ありませんよ。」とのこと。 出されたのは...